昨年あたりから、やたらと渋沢栄一の話を聞くようになりましたね。西の五代、東の渋沢って言われているらしいです。
もう既に、2月14日からは大河ドラマで【晴天を衝け】が始まりました。渋沢栄一の人生を描いたものです。
2024年からは、一万円札の顔にもなります。
なんか、とても時代にマッチしたときに出てきたもんだなーって思いませんか?
世の中が便利にはなってきたけれども、誰でも彼でもが顔を出さずとも人を非難できてしまう恐ろしい世の中には、論語(道徳)の教えは大切だと思います。
「論語」・・・古臭いなーって思った方! 必見!
古臭いどころか、今でも充分通用しますし、これからビジネスを始めたいと考えている人は見る価値あります。
何といっても、三浦春馬君も勉強してたくらいですからね。
渋沢栄一の「論語と算盤」という本がありますが、読むのはなかなか難しいかもしれません。特に、読書が嫌いな方にはとても無理な話ですが、YouTubeで漫画を交えながらおもしろくわかりやすく話している動画があります。
1章から10章までありますが、短い時間にまとめてあるので速度を速めればあっという間に見ることができます。
シェアしますので、みてみませんか? 人間関係や仕事にも役に立つかもしれません。
まずは、下記 第1章「処世と信条」からどうぞ。
第2章 https://youtu.be/sk0A-0Zo6TQ 「立志と学問」
第3章 https://youtu.be/LItXz0TpBnE 「常識と週間」
第4章 https://youtu.be/eqgGs48FVYs 「仁義と富貴」
第5章 https://youtu.be/pnQbsqBY_2U 「理想と迷信」
第6章 https://youtu.be/6bJQzZnupks 「人格と修養」
第7章 https://youtu.be/BykjFG5FC6o 「算盤と権利」
第8章 https://youtu.be/HwHOVbvA9PA 「実業と士道」
第9章 https://youtu.be/nD6zujUA370 「教育と情誼」
第10章 https://youtu.be/1nUJzopZnsA 「成敗と運命」
渋沢栄一は、成功したければ自分で運命を切り開くべし!といっています。
貧乏であることも、成功者であることもすべては自己責任であると言っています。
努力も行動も起こさない人に、成功はあり得ないですよね。
だからといって、頑張って行動をおこしていてもなかなか成功なんてできるものでもありませんが。(;_;)/~~~
ま、それでも、何もしないよりはましだから・・・と頑張っています。!(^^)!