日々一生懸命お金を貯めて、いつかお金持ちになって早期リタイヤの生活を夢見ている方へ!
最近はやりのFIREですよね。30代40代の方は頑張れば可能かと思います。
でも、いざ大金がたまって会社を辞めて優雅に暮らせるようになっても、品格が備わっていなくては高級ホテルに泊まっても恥ずかしいですよね。
大きな声で会話したり、座り方がだらしなかったり!
今回のGo toキャンペーンで、高級ホテルに泊まれた一般人の恥ずかしい話がたくさん出てきましたね。
ホテル内のガウンを持ち帰ったりと見境がないということです。ホテルのスタッフは、厳しい教育を受けていますから、どんなお客様にも丁寧な対応をしていても、理不尽な文句をいうお客様もいたみたいです。
身の丈に合わないとはこういうことを言うのではないでしょうか。その人にはふさわしくない場・・・ということです。
お金持ちの人はなぜ上品なのか? 子供のころからきちんとしたマナーの教育を受けていたからですよね。お金があると心にも余裕ができるので、人にも優しくできます。
わたしは、高級ホテルに泊まりたいなとずっと旅行サイトや、YouTube動画の高級ホテル案内を見たりしています。いつか必ず宿泊するつもりなのですが、その前に一般的なマナーだけは身に着けておこうと思います。
お金持ちにはなれなくても、品格を持つことは勉強次第でいつからでも可能です。
品格が備わると、周りの対応も変わってきます。そうして身体から金持ち体質を身に着けるのです。だからと言って、見栄を張るのとは違います。見栄を張ることは逆に恥ずかしい行動です。
そういうのは、所々でぼろが出ます。恥をかかないためにも見栄を張るのはやめましょう。
知らないことや、わからない事は素直に伝えたほうが好感度が上がりますし、かわいがってもらえるチャンスでもあります。
貯蓄をしながらFIRE目指して頑張りながら、品格も同時に身に着ける習慣をもちませんか?
そうすればお金も自然と集まってくるような気がします。
品格とは、気高さや上品さがあるさまを表す言葉で、礼儀作法やマナーがきちんとしていて恥ずかしくない教養のある人のことをさします。
表面的に上品ぶるだけでもすぐにぼろが出ます。ですので、長い時間お金を貯めている日々にに少しずつ訓練していけば、FIREする頃には本物の品格が身につきます。
では、まず何から始めるかですよね。
姿勢
品格のある人はどんな時でも「姿勢がよい」という人が多いので、まずは背筋を伸ばしてきちんと座ることで上品な印象に見えるでしょう。
慣れていないうちは、すぐに元の形に戻りますが日々気を付けていると自然と身につきます。
周囲に気遣いを示す
自分の気持ちを優先するのではなく、周りの人が何を求めているかを考え相手の立場になって行動しましょう。誰にでも平等にきちんと向き合うことが、表面上ではない真の品格を磨くことにプラスになります。
品格のある人を真似る
まずは身の周りにいる人に注意をはらってみましょう。上品なしぐさの人がいればその人のまねをしましょう。そうでない人を見かけたら反面教師として、自分の態度を見直せばよいと思います。
清潔感のある服装
服装は派手過ぎず、TPOに合わせた落ち着いた印象で常に清潔感をたもちます。しわしわのシャツはナンセンスですね。また、ハンカチを持ちましょう。
時間に余裕を持ちましょう
品格のある人は、焦ってバタバタしたりしません。待ち合わせの時間も、トラブルがあっても遅刻することがないよう先手を打っておきましょう。
なかなか難しいことですが、徐々に感をつかんでいけばよいと思います。
感情をコントロールする
気に入らないことや腹が立つ場面もあるかと思いますが、ある程度は自分の感情をコントロールできるよう少しづつ訓練しましょう。舌打ちしたり小声でも暴言を吐いたりしないよう気をつけましょう。