おいて行かれた猫のはなし

ねこねこグッズ、猫との生活

先日おじさんに置いて行かれた猫の話。

動物保護センターに連れてったらしいけれど、施設の人にのらネコなので保護はできないといわれたそうです。

刹処分されます と言われたらしいので連れて帰ってきたそうです。のらネコはその地域で生活しているからその場に置いて行くほうがそこで生活します・・・と言われたとのこと。

結局おじさんはそこに置いてけぼりにしてしまいました。餌だけはあげに毎日来るとのことでしたが、いつまで続くでしょうか。

ねこ

でも、「ドラ」(名前)は裏の車屋さんでもかわいがってもらっているみたいで、首についている首輪は車屋さんの誰かがつけたらしいのです。

最近の日中は姿がみえないので、そちらに行っているのかもしれません。

朝は毎日いつもの場所でくつろいでいますが、なんとなくさみしそうに感じるのは考えすぎでしょうか。

今朝はとなりの会社の人がまちがって、「ドラ」とおじさんが住んでたガレージのシャッターをあけてしまったのですが、すぐにそちらに入っていきました。

おじさんがいるかもって思ったのかもしれません。

シャッターを閉めかけると、閉じ込められたらいけないのですぐに出てきましたが。

1か月の間、雨をしのげるようにと簡単な小屋を作ってみましたが、入りそうにはありません。

最近は暑い日が続いているので、車の間でだれてしまっています。ねこ

おじさんが早く新居をみつけて戻ってきてくれたらよいのですが・・・それまで、朝だけはご飯をあげています。

幸せな日々は、突然消え去ってしまうってこともあるんですね。さみしくなります。

おじさんが、一緒に住む家をさがしているのでまつしかないですね。

我が家の猫たちは、要求があると何度も何度も泣いて要求します。仕事をしていて相手にしないでいると、立ち上がって服をつかんで耳元で大きな声でうったえます。

いつも私が根負けしてしまう状態です。ただ、やはり言葉が通じないので何をいいたいのかがわかりません。

ご飯はあげたばかりでまだ器に残っているし、遊びたいのかと言えばそれもまた違うみたいだし。

おなかをもみもみしてほしいのかと、マッサージをすると落ち着いたり。

なんども日本語しゃべってよ!っていってしまいます。

私が毎日見ているねこの動画。YouTube登録者数70万人というのがあるんですが、こちらの猫は「もち様」といって飼い主に大変可愛がられています。

男性なのにとても優しく猫に接するので人気があるのでしょうね。もちまる日記

よろしかったら見てください。めちゃくちゃかわいいので、ぜったいファンになっちゃうかもです。

ほかにもいろんな動画がYouTubeではみかけますが、私はこの「もちまる日記」が一番好きです。

可愛いネコグッズみつけました。ご参考に!