前回は激しい嘔吐が二日も続き病院に駆け付けたが、今は落ち着いている愛ネコのシロ。
点滴を打ってもらい、通常ならすぐに治るはずが今回はさらに二日飲まず食わずでした。
頂いた薬も結局飲ませることなく状況が良くなるのをただひたすらシロのそばで見守りました。
点滴がきいたせいか4日目にはよろよろと歩いてお水を飲みに行きました。何も食べてなかったのでふらふらだったのでしょう。よろけながら歩くシロを見てると泣けてきましたが、ごはんも少しづつ食べるようになりましたので一安心です。
腎臓病に出される活性炭カプセルを一日半分飲ませるために、大好きなチュールに混ぜました。真っ黒なので大丈夫か不安でしたが、意外と気にもせず食べてくれたので毎朝の日課にしています。
カプセルの中身をだしました。少しこぼれましたが。
こんな感じのカプセルです。
チュールに混ぜると黒くなりました。
一応お腹がすいてるであろう時間帯に挙げることにしています。
完食してくれました。
ほかにも腎臓病用の薬などがあるようですが、あまり人工的な延命治療的なことはしたくなかったので先生に伝えると、活性炭のお薬を処方してくれました。
これ以上進みにくくするような薬で、毒素を吸着して便と一緒に出してくれるものだそうです。身体の負担にならないためにも飲ませ続けなければならないか、今度病院で確認してみます。
その後は一気に回復し、以前のように食欲旺盛なシロに戻りました。一安心。よかったよかった。
元気すぎるくらい!
カリカリフードは「ロイヤルカナンの腎臓サポートスペシャル」を病院で購入し食べさせています。女の子のミーも兄妹なので、一緒に食べさせますが結構お値段が高くて驚きます。
500gで2000円以上・・・大きい袋で買うと割安になるでしょうけれど・・・
現在は前に食べていた「ビューティプロ15歳以上」の腎臓に優しいタイプがまだ残っていますので、それと混ぜてあげています。
黄疸も出ていないのでしばらくは元気に過ごせるかと思います。ですが、いつかは覚悟をしなければいけないのですが、なんだか自信がなくなりました。
今回の嘔吐はきっと何か悪いものを食べたのかもしれません。胃腸が弱いのかこんな風になるのは男の子だけなんですよね。
食いしん坊が原因で変なものを食べるせいかもしれませんが。
現在は食いしん坊の元気な状態に戻りましたので、私も安心して旅行に行けます。
YouTubeチャンネルのもちまる日記に登場するもちまる様のベッドがかわいいですね送料無料¥8500(1個)思ったより高くなかった。部屋がお洒落なら合うんだけどなー。