昨日は夕方に一時間ほど近くの公園をウォーキングしてみました。田んぼの中を歩いて公園まで10分ほど。
以前は早朝に歩いていたのですが、何かで運動は午後のほうが良いと聞いたので一度試してみることにしました。
でも、夕方のせいか小さな虫がいっぱい飛んでいてサングラスをかけてはいるけど、目とかに入ってきそうでちょっと不快ででした。タオルで払いながら歩きましたが、田んぼとか川のそばだからよけいなのかも。
夏至を過ぎたばかりなのでまだまだ、日が長く7時くらいまで明るいですのでしっかり日焼け止めをぬって出かけました。
スマホのYouTube音楽を聴きながら歩いたのですが、イヤホンが合わなくて何度も外れるのでとてもストレスになりました。
耳に引っ掛ける片耳タイプでワイヤレスなのですが、私の耳が小さいのか、おまけに眼鏡もかけてるので余計にうまく引っかかりません。下のタイプになります。かっこいいなと思って購入しましたが私の耳にはダメでしたね。
この商品は大失敗ですね。早速別の新しいのを購入しなければ・・・音楽聞きながらなら時間も気になりませんし、リズムにのって歩けるので必要不可欠です。
以前は下のタイプを使っていたのですが、猫がどっかへ持ってったのかいくら探しても見つからないので、次はひもなしがいいなと思ったのが間違いでした。
やっぱ、落ちないようにひも付きのほうが安心ですね。
昔はジョギングしていたのに、今では歩くので精一杯です。体力が落ちてしまうのは早いもんですね。恐ろしいくらいです。
久しぶりに歩く公園は相変わらずランニングする人や犬の散歩の人たちがけっこういます。
野良猫もあちこちにいますね。あきらかに歳をとった男性がさっそうとジョギングしているのを見ると、立派だなって思います。
ウエストがキュッとくびれた女性がウォーキングしていましたけれど、スマートでうらやましく思いましたが、みんな健康に気を使ってるんだなーって改めて感心する始末。
きれいな花があちこちに咲いていて、やっぱり歩くことは大事だし気持ちがいいものです。
断捨離をしなければいけないのに、健康グッズが増えてしまいました。
おじさんにいただいた3キロのダンベルと、ふくらはぎのマッサージグッズ。
なぜふくらはぎかと言いますと、以前に近所のおじさんが私のふくらはぎをつかんで「かたいなー」って言ったのが気になっていたんですよね。
それで、ずいぶんと日がたっていますが調べてみるとふくらはぎが固いのはダメなんですって。
心筋梗塞や脳梗塞の原因でもあるらしいです。ふくらはぎは第二の心臓って言われてるのだそうです。
確かに時々心臓が痛くなってじっとすることが過去に何度かありました。病院に行ってもなんともなかったのですが、狭心症はその症状が起こっている時でないとわからないそうです。
なので、確かにこの症状はふくらはぎのせいなのかと思いまして、運動の後にはもみほぐすようにしています。
最初はゴルフボールなどでもんでいたのですが、うまくいかなくて、これも以前にテレビで男性がジョギング後にマッサージしてたのを思い出したのでインターネットで検索したらちょうどよいのが出てきましたので購入しました。
過去のことを突然思い出すことってあるものですね。
老後の生活にはお金も必要ですがやはり健康でなければ余計な費用もかかります。
毎日とかではしんどいですが、思いついたときになんでもやることにしています。
それにしても久々のせいか1時間も歩くと身体が痛いのはなぜでしょう。足と太ももはマッサージで快適になりましたが、なんだか背中がいたいというか、肩が凝っているというか変な感じです。
帰宅後すぐにプロテインを飲んで、軽くシャワーをあびて本日は晩酌なしでがまんします。
1時間で9500歩くらいにはなりました。それでも以前の距離の半分なんですけどね。
運動しないとほんとうにどんどん身体は衰えていくのを実感しました。とはいえ、三日坊主なんですよねー。
なんか続く方法があればいいのだけど。