本日は母のコロナの予防注射二回目の日です。
前回は全く身体に異変はありませんでした。89歳という年齢のせいかもしれませんね。
年齢がいっているほど副作用はないようです。既往症があれば別ですが、糖尿病の初期段階の知人も2回目の接種を完了していますが熱さえも出なかったそうです。
むしろ1回目のほうが腕が筋肉痛のようで痛かったとのことでした。
70歳の会社社長も、心配したけど全く問題なかったそうです。周りではどんどん進んでいますね。
私の妹も50代ですが介護の仕事をしているのですでに2回接種終わっています。
私の場合は7月に入ってからの予約になりますので、少し先になりますが早く打ってしまって安心して旅行に行きたいと思います。
とにかくリスクを回避するのが一番ですからね~。
大勢の人が早くワクチン接種をすませて、感染が少なくなれば以前のように飲食もできるようになりお店も病院も助かります。
ワクチンに対して不安をあおったり、否定的な意見を拡散している人もいるようですがある意味生死は時の運とも言えます。
病気になる人ならない人、交通事故にあう人合わない人、事件に巻き込まれる人そうでない人。
確率の低いものに当たってしまうのは既にそういう風に人生が決まっているのだと思います。
不安であれば自分だけがやめとけばよいのであって、不確実な情報を他人にまであたえて巻き込むのはいかがなものかと思います。
現在のマスコミの報道を聞いていますと、マイナス的な報道のほうが多いような気がしますが人間の半分はプラス思考で半分はマイナス思考なんだと思います。
ただ、自死に関してはマイナス思考の人に限ったことではないと思います。これもある意味【事故】というような場合もあるのではないでしょうか。
ほんの数分の【闇】に吸い込まれるというような・・・
というわけで、コロナのように防げるものは防いだほうが良いと思います。まして無料で摂取してもらえるわけですし。
予防接種をしても、交通事故にあうときは合うのですし人生とは自分たちにはわかりえないものですから、できるだけ余計な心配はしたくないものです。