沖島(ねこ島)と 和ろうそく

ねこグッズ、猫との生活

滋賀県の押切港からフェリーで15分ほどで行ける、沖島(猫島)に行ってきました。

春の時刻表と時間が変わっていますので、行かれる際は最新の情報を確認してくださいね。1時間に1本なので、かなりロスがあります。今回の時刻表は2020年11月のものです。片道500円 往復1000円。船の中で自販機で購入します。

雨なので、ねこちゃんいるかな~?って思ったのだけど、ちゃんといました。島は、小さな宿が2件あるだけでなんにもない、ほんとに小さな島でした。コロナでなければ、お茶できるお店(いっぷくどう)もあったのだけれど、雨のせいか、コロナのせいかお休みでありました。

奥津嶋神社を参拝して、上から見下ろした村の風景。

猫たちは、船のあちことから顔をのぞかせています

えさは、あげてはいけないので何もしませんでしたが、子猫がいてずーっと泣いてせがんでいました。母親がどこかにいるのでしょうけれど。

和ろうそくの大輿さんで購入したねこのパッケージの米ぬかろうそく。滋賀の旅土産です。