またまた失敗をやらかしてしまいました。
今回の旅行、ちゃんと準備はしたのだけれど出発前に急遽バックを変えたのです。黒い洋服には黒のバック・・・と準備していたのですが、やはり慣れたバックのほうが良いなと感じまして赤いリュックに入れ替えたのがまずかった。
携帯充電用USBがない! 空港に到着してから気づいたのですよね。充電せずに二日も持つはずがない!
仕方なく、福岡でヤマダ電機に駆け込み充電器購入!
約3000円の出費。・・・でも、これ日本でよかったーと思いましたね。海外なら、お店を探すのにも苦労するし、購入にも苦労するし。だって、AとかCとか差し込み口が違うじゃないですか。店員さんに説明してもらって間違わず購入できたのも、日本だからですよね。
それからもう一つ、KIXカードを忘れたこと。空港まで車でいったので、駐車場代が結構かかるのです。1泊二日で4500円くらい。
KIXカードで割引があるんですよね。
伊丹では10% 関空では25%も割引になるんですよ。カードは、無料で作れます。下記を参考に!
あーあ!って感じですよ。今回の旅行は、1週間前に急遽変更したからか、その日の運勢が悪かったのかいろんなことがうまくいかなかったですね。ま、こんな日もあるかもですよね。
いつもいつも、ベストではありません。
ANAのGo toでは、クーポンも使いづらかったです。表示するのにANAの会員ナンバー入れるのですが、保存されないので何回も入れ直ししないといけなくて。
ちゃんと、会員ナンバーとパスワード書いたメモを持参したからよかったけど怖いですよねー。それがないと6000円全く使用できないですからね。
夕食で5000円使って、お土産で1000円使うときもまた、一から番号入れてって。結構大変でした。
二度とこんな失敗しないよう、教訓といたします。皆様も気をつけてくださいね。