老後のために 積み立てNISAをはじめませんか?

金融関係

NISAって聞いたことあると思いますが、ゆういつ税金のかからない商材です。

積立NISA

特に初心者の方にお勧めなのが、【積立NISA】です。投資できる期間は20年間(2018年~2037年)※制度改正により2042年まで5年の延長予定

非課税となる期間は投資した年から最長20年間です。年間投資上限額が40万円なので、最大800万円になります。(制度改正により2018年から投資した人は最大1000万円まで非課税になります。)

投資対象商品は、金融庁の基準を満たした投資信託・ETF(上場投資信託)のみですので長期安定投資に向いた商品といえます。

【メリット】

1)非課税期間が20年なので、長期投資ができる

2)トータルで非課税になる金額が多い(一般NISAは最大600万円)

3)投資対象は金融庁が選定した低コスト商品のみ

4)対象商品が絞られているので選びやすい

5)投資方法が積立のみなので、過度なリスクを取らずに運用できる。

私たちの年代では、せいぜい5年か10年しかできませんが、若い人にはちょうど良いのではないでしょうか。

と、言いましてもこんな年齢ではありますが、私もコツコツ積立NISAに励んでいます 。

金融機関によっては、100円からでも投資できますので、初心者の方でも安心です。iDeCoは60歳にならないと引き出せませんが積立NISAは、いつでも引き出し可能です。

投資タイミングを考えなくてもよいでし、ほったらかし投資をしたい方にも向いています。

もし、コロナショックの直前に一括でまとまった金額の投資をしていたら、大暴落によって資産を大きく減らしていたかもしれません。しかし、ドルコスト平均法を生かして少額づつ投資をしていれば淡々と投資を続けれることでしょう。その結果、平均購入価格は下がり再び値上がりしたときに利益が得られやすくなります。

安い時にはたくさん買い、高い時には少なく買う。積立なら、お買い得になる下落局面を逃さずにすみます。

投資信託取り扱い証券会社 人気ランキング

1位 SBI証券 投資信託の販売手数料はすべて無料。取り扱い本数はネット証券でトップクラス。最低積立金額100円。積立頻度は、毎日・毎週・毎月

2位 楽天証券 すべての投資信託の買付、投信積立の販売手数料が無料。最低積立金額が100円。積み立てをカード払いにすると1%のポイントがつく。積立頻度は、毎日・毎月

3位 松井証券 投資信託の販売手数料無料。信託報酬の上限を0.3%に設定。最低積立金額100円。積立頻度は、毎月のみ。

NISAをするには、申請が必要です。一つの証券会社でしかできませんので、証券会社を変えるときは手続きが必要になります。どこの証券会社を選ぶかはきちんと検討してからでないと、簡単には変更できないので気をつけましょう。

なお、一般NISAは年間投資上限額が120万円ですが、一括購入になりますので多少のリスクがありますがリターンも大きいです。資産に余裕のある方向きといえます。

投資対象商品は、上場株式や、REITが追加され幅広く選ぶことができます。

積立NISA対象の【インデックス型投資信託】の中で信託報酬が安いおすすめ商品。

特に、eMAXIS Slimの商品は低価格を目指しているファンドです。eMAXISというのもあるので、手数料が全然違うので気を付けてください。

株式型(全世界)インデックス型投信

SBI全世界株式インデクスファンド【雪だるま】信託報酬 0.1102%

eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)信託報酬 0.1144%以内

eMAXIS Slim   全世界株式(除く日本)信託報酬 0.1144%以内

たわらノーロード 全世界株式 信託報酬 0.132%以内

株式型(先進国)インデックス型投信

ニッセイ外国株式インデクスファンド <購入・換金手数料なし> 信託報酬 0.1023%

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 信託報酬 0.1023%以内

SBI先進国インデックスファンド【雪だるま】 信託報酬 0.1027%程度

たわらノーロード先進国株式 信託報酬 0.10989%以内

株式型(新興国)インデックス型投信

SBI 新興国株式インデクスファンド【ゆきだるま】信託報酬 0.176%程度

eMAXIS Slim 新興国株式インデック 信託報酬 0.178%以内

ニッセイ新興国株式インデックスファンド<購入・換金手数料なし> 信託報酬 0.20279%以内

バランス型(世界)投資信託

eMAXIS Slim  バランス(8資産均等型)信託報酬 0.154%以内

たわらノーロードバランス(8資産均等型)信託報酬 0.154%以内

ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資均等型)<購入・換金手数料なし> 信託報酬 0.1749%以内

以上 株式型(国内)インデックス型投信は、省いております。