プロフィール

ある日突然、仕事がいやになって辞めました。現在、建築資材の販売とリフォーム業の自営をしています。

「なさけないな~」って思ったのがきっかけでした。

朝の6時半に家をでて、夜の7時ころに帰宅して・・・下手したらもっと遅くなって。

女性の賃金は、同じ営業をして同じ時間を働いても男性の営業マンとは全く比べ物になりません。

若い時なら何も考えず働きましたが、こんな歳で・・・つまらないなって思って独立しました。

自分で食べていく位しか収入はありませんが、協力してくださる業者の方が今の私を支えてくれています。

これからも、どんどん歳をとっていき働ける能力がなくなることを考えて、サイドビジネスになる蕾を育てたいと思いました。

ようやく、自分が納得いく形ができたように思います。

2020年8月に、ブログに挑戦しました。

そこから形を作って投稿できるまで5か月かかりました。

YouTubeには、全く興味がない私でしたが、ある時息子にYouTubeは車の運転中でもいろいろ聞いてると勉強になるよ!って教えてもらって、半信半疑で調べてみたら、なんと情報の宝庫なんですよね。

YouTubeで、勉強して完成したのが今のブログになります。

他には、例えばですが、美術に興味のある方なら こやぎ先生の美術ちゃんねる なんかが面白かったりしますよ。私目線ですが・・・https://youtu.be/YI6ywNdoktI一度見てみてはいかがでしょうか?

私は結構はまっていて、時々見ています。いろんな画家のお話をされています。

他にもいろんな人が、無料でいろんな話をしていたり講義をしています。それこそ作業なんかの場合、動画なので途中止めながらでも操作できます。

同じような、インターネットに苦手な中高年の助けになればと思います。

ところで話は急に変わりますが、昔は、猫嫌いだったのですが或る時、会社に4匹の産まれたばかりの赤ちゃん猫が来たのです。

友人が保護してきたので仕方なく2匹づつ面倒見ることにしたのですが、ミイラ取りがミイラになるとはこのことですね。すっかり、彼らの虜になってしまい、今ではすっかり下僕状態です。

彼らを置いての旅行はなかなか難しいですが、そろそろ行きたいところに行かないと身体がついていかなくなりますからね。

費用もかかりますし、考えたのがマイルを貯めることです。無駄に現金を使っていても損するだけなので、ポイントを貯めてマイルに交換して、海外旅行にでも行っちゃおうということです。

飛行機もエコノミーだと体力もない年齢なので、おそらくきついだろうからビジネスクラスに乗れるようにコツコツと貯めています。

今はコロナで、残念ながら海外には行けませんが、日本国内47都道府県 三浦春馬の(日本製)の本とともに旅をしていくつもりです。

いろいろと、失敗を重ね、いっぱい騙されて、いっぱいお金使わされて現在がありますが、勉強代ですね。

だからこそですが、ほかの中高年の方のインターネットに弱い世代の方が、同じように騙されないようにいろんな情報も書いていきたいと思っています。

それと、自分の経験をいかした情報も掲載できればいいなと思っています。

興味のある方は、応援お願いします。できるだけ更新します。